Carpe Diem

Think good thought.

長野 天竜川 奈良井宿

信州三代珍味
いなご・蜂の子・蚕のさなぎ。
希少品であるのか瓶詰めで量は少ないにも関わらず値段は安くなかった。

ネギが50本300円。
これには驚かされた。
地元の農家の方がつくったもの。

市田柿は信州名物か。
こちらのしっかりしたものは非常に値段が張る。

デルフィニウム、ロベリアなど花も一緒に多く売っている店が多かった。
青がすきなので魅せられた。

天竜川。
小さな駅と観光客用のお店が少し。
川沿いには菜の花も咲いていて素敵だった。
鯉のぼりが並べてあり、そこが川下りの出発地点。
雨は綺麗な緑のために気にならなかった。
紅葉も他の樹木も最高の季節。
河の水の緑色も安定していた。
他の川や渓谷とも同じような気もするがとても良かった。

一周一時間程。
高低差はあるが歩きやすい。
途中の吊り橋が以上に揺れる。
手すりも低いため危ないきはする。
緑の美しさを改めて思い知らされた。

五平餅あソースかつ。
信州にはいろいろな魅力がある。




{4009F064-9427-41E8-887A-113D002FEB53:01}
 
{2CEBB54B-5BCE-4E97-AEFE-695EADFCD1F3:01}
 
 
 
{5068FD9F-6ACB-44FC-B592-0188B8BA0BE1:01}
 
 
{183C02F5-7739-4A0C-8297-C28B341A68A8:01}
 
 
{D3B4665C-7FE1-4D36-A9C9-81F855F1C13E:01}








観光地では観光客の心理に配慮して定価を変えて内税にしているらしい。
店主から聞いた。
税金がかかると、会計のときに印象が悪くなるらしい。
昔ながらの関係か、周りの店の状況は聞かないらしく、消費税の表示は他の店ではどうなっていますか、どうしたら良いでしょうかと相談された。

 
{364214EF-9327-4EC9-B147-6D969A5CA784:01}



モノを買おうとしても人がでてこなかったりとのんびりしている店が多かった。
それでいて話しかけると3倍くらいの長さで帰ってくる。
商売熱心な人も少しはいたが。
基本的にお年寄りが夫婦でやっていたりする店が多い。

奈良井宿は漆器のお店が多い。
伝統工芸木曽漆器
外国人向けの多言語パンフレットがあり、実際に多くの方が訪れる。
ツアーより個人の方が多いとの事。
これには本当に驚かされた。
自分が外国人だったらまず来ない。
アクセスも良くないと思う。
こちらも重伝建ではある。
しかもいろいろな宿を回る人は多い。
中山道の山場を超える前の場所という重要な位置であった。
ちょうど中間でもあるらしい。

宿場は本当に水が豊かだと思う。
長野以外のものにもいったが、どこもかしこもわき水や大きな河に恵まれているイメージがある。

{C8F5E210-D428-43BD-BC4D-910BF09AEE0A:01}
 
{DBB799D0-8E08-4DE2-9496-968D8DDBC487:01}




雨の日に宿場を歩くのは楽しい。
素敵なカフェもあった。
観光案内所も入り口を当時の建築物を活かして造っているのが素敵。
魅力的だった。