Carpe Diem

Think good thought.

英語を学ぶ、使う おすすめPodcast一覧

Rank分け一覧。

初心者にも聴きやすい/挑戦して欲しい=A

中級、実用へ=B

実用(英語はツールとして、内容を理解し学ぶ、または趣味)=C

として分類します。

 

まずは音声のポッドキャスト

 

Rank = B

PBS NewsHour Editor's Picks

PBS NewsHour

どちらも聴きやすい。

時間は長いものから短いものまで好みの方を選べば良い。

更新頻度が非常に高く最新の情報、多様なコンテンツを楽しめる。

平均して5-6分のコンテンツ。

 

Rank = A

・Easy English Expressions

普段勉強していてもわからないような言葉を優しく学ぶことができる。

英語で英語の説明を受けたことがない初心者にとっても聴きやすいし分かりやすい。

毎日しっかり一つずつ表現を覚えていくことで、蓄積が大きな力になる。

飽きずに聞くことができる。

5分平均でさっくりと聞くことができる。

 

Rank = A

・Asia News Weekly Network

時期により更新の正確さと頻度は変わる。

アジアのニュースにフォーカスしたもの、それでいて英語で発信される情報は以外と多くない。

これほどないというくらい聴きやすいので分かりやすい。

時間やコンテンツも様々。

インタビューの回は難しいかもしれない。

時間も細い物から30分を超えるものまで。

 

Rank = B

・Economist Editor's picks

毎週金曜日更新。

長すぎず主に一つか二つのトピックを取り上げる。

・Economist The week ahead

同様に10分程度でトピックを扱う。

聴きやすいことは間違いないが、頭に入るかは本人の知識によるところかもしれない。

 

Rank = C

・nature podcast

ネイチャーのポッドキャスト

慣れていないと聞くのが難しい。

専門的な話も多いのだが大学で授業を受けたりあらゆる情報を集めたい人にとっては最適。

30分程度。

毎週更新されるので1週間で一つのコンテンツぐらいはちょうど良いし、挑戦するのにも良いのかもしれない。

 

Rank = B

・abc World News

毎日20分程度で正確に更新される。

聴きやすく、スピード感のあるニュースでアメリカの現状が伝わってくる。

時間がそれほどなくてもコンパクトに、気軽に情報を得られる。

 

Rank = A

NHK World Radio Japan

毎日二回更新。

英語は日本人のみならず世界の人にとってもこの上なく聴きやすいものと思われる。

内容は日本国内のものがメインなので、英語にそれほど自信がなくとも日本語の情報や固有名詞を元に内容を推測することは容易だろう。

毎日聞くとわかるものも増えてくるのではないか。

日本の情報をどうやって説明したら良いかと迷った時に聞いてみるのも良いかもしれない。

平日は14分で休日は9分。

他の外国語学習者は他の言語のものを聞いてみることもおすすめ。

 

Rank = B

BBC World Service

毎日2回は更新されている。

30分程度。

これだけでも聞いていると情報の入り方が変わってくる。

初めて聞いた時に驚かされたのは世界の英語を聞くことができるということ。

訳しているものもあるが、現地の人のインタビューが多い印象がある。

アジア、アフリカ、ヨーロッパ、アセアニアと様々な英語が使われていることがわかる。

これが聴けるようになれば自信も少しは持てるだろうし、様々な音に対応する力が必要だということがわかるだろう。

トピックも幅広く学びや気づきは多い。

 

Rank = B

・This Morning America's First News

印象としては非常に聴きやすい。

内容もそれほど難しくはない。

毎日30分ほど。

アメリカ国内のニュースをざっくりと知りたければこれが良いかもしれない。

安定した更新。

 

Rank = A

・In the News VOA

誰にでも聴きやすい英語。

短時間でトピックを掘り下げてくれるし英単語や表現の説明も行われる。

学ぶのには最適。

5分程度でゆっくりはっきりと英語を聞くことができる。

定期的に更新されているので空き時間に聞くのにも最適。

 

Rank = B

・CNN Anderson Cooper 360°

音声のみでは40分ほど。

かけて流しっぱなしで聞いているという使い方が最近は多い。

基本的には聴きやすいのだがインタビュー等になると急に難しくなる。

時間も長いし集中力も必要なのだが、日本語でラジオを聴くような感覚ができるのならば流しておいて良いかもしれない。

毎日更新。

 

Rank = B(A)

・TIME The Brief

毎日更新され、コンテンツの時間は異なるが30分ほど。

これほどしっかりまとまっていて聴きやすいものも少ない。

英語もしっかり聞こえるだろうし、内容も理解しやすい。

細かく一つ一つが切れていてすっきりと頭の中に入ってくる。

慣れやすい。

 

Rank = C

・FREAKONOMICS RADIO

経済だけがトピックではない。

みじかなことでも考えさせられるしユーモアはどのようなものなのかというのもわかるかも。

決して簡単ではないし集中しないと最初はついていくことができないかもしれない。

聞く価値はあるし非常に面白く、勉強という感じはしない。

40分程度が最も多いかもしれない。

毎週更新されている。

 

Rank = A(B)

BBC Newc BBC MINUTE

1日の中で何度も更新される。

最新の面白い、大事な出来事を1分でまとめている。

時間がない人もこれを聞いていればなんとか世界の情報をつかむことができるかもしれない。

難しくても是非聞いてみてほしい。

 

Rank = C

・NYT BOOK REVIEW

このポッドキャストのみならず作家へのインタビューなどのコンテンツは海外で非常に多い。

対談という形式は日本ほど多くはないと思われるが。

あらゆる種類の面白いストーリーを聞くことができる。

少しジャンルが狭いというか特定されているので興味がないと聞くのは簡単ではないかもしれない。

40分程度で毎週公開される。

 

Rank = B(C)

・60-Second Science

科学についての話を。

脅威がないと少し難しいが短時間なので集中していると得られるものはあるかもしれない。

更新も定期的で頻度も高い。

 

 

 

 

 

以下は動画。

 

Rank = A

・CNN Student News

学校の時期に合わせて、平日は毎日更新される。

10分間でコマーシャルなし。

英語はこの上なく聴きやすい。

映像も付いている上、ニュースの解説も子供にもわかるようになているので英語学習には最適かもしれない。

語学力に自信がなくとも毎日見続ける価値はある。

 

Rank = C

・Stanford Entrepreneurship Videos

専用のアプリもあるし、音声だけでも公開されている。

シーズン中はしっかり更新される。

世界の起業家を招いた授業を見ることができる。

素晴らしいコンテンツ。

留学をしたらこのようになるのかと想像できるだろうし、世界ではどのようなことを学んでいるのだろうと好奇心を持っている人にはおすすめ。

1時間ほどだがそこから得られる学びは保証されている。

 

Rank = C

・ABC News 7.30

こちらはオーストラリアのニュース。

フラン日本に住んでいてもなかなか入ってこない情報を得られる。

更新が頻繁。

一本6分ほどで最新のニュースが得られる。

社会問題なども多く扱い短いドキュメンタリー形式も多くコンテンツとして非常に面白い。

視点も構成もアジアやアメリカとは少し異なるし、扱う問題の幅に地域性がよく反映されている。

英語も問題なく聞き取れるだろう。

集中力がないと理解はできないだろうが、かけっぱなしでもわかるようにはなりたいところだ。

何本ものニュースが毎日更新されるので好きなものだけ見るのも良い。

 

Rank = B(A)

・2Min News Roundup

世界の動物に関するニュース。

映像だけでもほぼ内容がわかる。

興味があるなら見てみると良いし他のシリーズもたくさんある。

安定した更新。

 

Rank = C(B)

・NYT's World News

・NYT's U.S. News

・NYT's Business

・NYT'S VOWS

・NYTIMES.COM SCIENCE TIMES

それぞれジャンルが異なる。

ニューヨークタイムズの映像コンテンツは非常に面白い。

学びが多く、扱う内容、構成、編集まで全てが見所だ。

きになる人はホームページで他の動画もチェックするべき。

社会問題、レジャー、アプリ、政治何から何まで、世界中のものを扱っている。

好きなものをここから見つけ出して欲しい。

世界の英語を聞くこともできるし、字幕で英語を使う機会も得られる。

このくらいは理解できるようになりたいというモチベーションにもなるし、これらが理解できるようだと、確実に世界は広がる。

2分ほどのものから10分ほどまでと様々。

英語を学ぶならひとまずここを目標に。

わからないことが多い内からでも見るに値する。

 

Rank = C

・TED Talks Video

英語に慣れてくれば字幕なしでもしっかり理解できる。

安定した更新。

自分の興味のないものもランダムに見ることで学びが増える。

そのランダムさが勉強のモチベーションや自分のレベルの理解につながるのではないか。

長くても20分強。

 

Rank = B(C)

・c|net NEWS

他にも車やテクノロジーに特化したものもあるが、こちらはそれほど更新が多くないもの。

世界でどのようなテクノロジーがどのように利用されているかよく理解できる。

専門用語も出るが映像を見るとほぼ理解できるし何より面白い。

時間も短く重要なニュースを拾うことができる。

 

Rank = C

・D NEWS

星の話、健康の話、心の話など本当に幅広い。

あまり関心がなくとも見る価値はある。

毎日更新されているしクオリティは非常に高い。

3分ほどで内容はぎっしり詰まっているし論文が元になっていたりする。

最新ニュースにも絡んでいるのでおすすめ。

 

Rank = B(C)

・THE HBR CHANNEL

コンパクトで非常に見やすいビジュアル。

4分ほど。

インタビューの回もある。

ビジネスについての経験談が多い。

映像も面白いし稀なコンテンツ。

 

Rank = B

・FOX NEWS FLASH

2-3分で面白いような面白くないような内容。

英語は聞き取れるだろうか。

カジュアルな表現を知る必要もある。

 

Rank = C

・Your Business msnbc

ストーリーが出てくるのでビジネスの参考になりやすい。

ある程度の英語ができれば理解できると思う。

映像があるからついていくことができる。

 

Rank = C

・MONOCLE FILMS

こちらは趣味に近い。

レストラン、ホテル、観光地が好きな人にはたまらない。

世界はこんなに美しいのかと気づかされる。

英語も聴きやすいし、編集がとても綺麗なのでそれだけでも楽しむ音ができる。

時間もコンパクトで更新も正確。

 

 

 以上です。